LOADING

コンテンツ CONTENTS

(肛門を閉めて歩きましょう)

皆様、こんにちは。ポッポ療整院です。

本日は肛門を閉めることの大切さについてお伝えします。

皆様、歩くとき日常生活の中で肛門を閉めていますか?

肛門を閉めると体の中に軸が出来て、多少後ろに押されてもびくともしません。姿勢がよくなり、片足重心になりにくくなります。ヒップアップ効果もあります。しかし、肛門が緩んでいると軸が出来ず、後ろに押されると倒れてしまいます。またお尻の筋肉が緩んで尿漏れしたり、身体を支えることがだんだん難しくなります。また横ラインに痛みが出るという法則があります。お尻に問題があると、お尻の横にある手首にも痛みが出てきます。

歩くときは、肛門を閉めて歩くようにしましょう。

肛門を閉めることを意識することが難しい場合は、腰痛ベルトを股関節の位置につけると楽に歩けるようになります。

ポッポ療整院では、「寄り添います。導きます。」を合言葉に施術中も皆様に健康のアドバイスをさせていただきます。ぜひお越しください。

以下のリンクの公式ラインからお問い合わせいただけます。

https://qr-official.line.me/gs/M_122cvjjy_GW.png?oat_content=qr”>