LOADING

コンテンツ CONTENTS

皆様、こんにちは。ポッポ療整院です。

皆様は歩くときに内股で歩いていませんか?

内股歩きは骨盤が後ろに傾きやすく、猫背や反り腰の原因になります。

姿勢が崩れることで、肩こり、腰痛が起きやすくなります。

また内股のまま歩くと、膝が内側にねじれた状態で体重を支えるため、内側の膝痛、足首の捻挫、0脚・X脚の悪化につながります。

内股歩きは重心がずれるため、転びやすい・疲れやすい歩き方になります。

内股歩きを改善するためには足のつま先をまっずぐ前に向けて歩く練習をするとよいです。

歩き方を改善してますます健康になりましょう。

ポッポ療整院では、「寄り添います。導きます。」を合言葉に施術中も皆様に健康のアドバイスをさせていただきます。ぜひお越しください。

以下のリンクの公式ラインからお問い合わせいただけます。

https://lin.ee/Zebt7oe