皆様、こんにちは。ポッポ療整院です。
皆様はリンパの流れは良いですか?リンパの流れをよくするには、日常生活の中で取り入れられる習慣やケアがあります。いくつか紹介します。
まず、生活習慣でできることは4つあります。1つ目は、軽い運動です。例えば、ウォーキング、ストレッチ、ヨガなどはリンパの流れを促します。特にふくらはぎの筋肉を動かすのが効果的です。
2つ目は深呼吸です。横隔膜を大きく動かす深い呼吸は、胸のリンパの流れを助けます。
3つ目は水分補給。水分不足はリンパ液が滞る原因になります。常温の水をこまめにとりましょう。最後は塩分控えめな食事です。塩分の取りすぎはむくみにつながります。
次は セルフケアについてです。首・脇の下・足の付け根など、リンパ節がある部分を優しくさするようにマッサージすると流れがよくなります。強く押す必要はありません。お風呂で体を温めましょう。38~40℃のお湯にゆっくり入ると血流・リンパの流れが改善されます。
リンパの流れを良くして、より健康になりましょう!
ポッポ療整院では、「寄り添います。導きます。」を合言葉に施術中も皆様に健康のアドバイスをさせていただきます。ぜひお越しください。
以下のリンクの公式ラインからお問い合わせいただけます。
